ひめぱろ記

オカメインコまずまず

今年の繁殖は大型インコはさっぱりですがそのかわりオカメインコがまずまずのようです。 1ペアから孵る雛の数が平均2羽程と少ないのが今ひとつなのですがペア組みしているほぼすべてが繁殖しています。 あと2~3週間後には取り出す … 続きを読む

カテゴリー: てんちょーブログ |

ユーカリ栽培

インコが好むユーカリにレモンユーカリとレッドリバーガム(カマルドゥレンシス)がありますが今回レッドリバーガムの種を植えてみました。 種が300粒程ありましたが全て蒔く事ができず一部だけ。 ただ成長すれば40メートルを超え … 続きを読む

カテゴリー: てんちょーブログ |

招かれざる客

オウムインコを飼育するうえで気をつけなくてはならないことの中に害獣対策があります。 害獣といえば猫、ネズミ、カラス、蛇などがいますが中でも一番タチが悪いのはイタチではないかと思います。 イタチは頭が小さいために、割と小さ … 続きを読む

カテゴリー: てんちょーブログ |

オカメインコさんの挿し餌(๑◕ˇڡˇ◕๑)

今まで、いろんなインコさんの挿し餌をお手伝いしてきましたが。。。 一番食べるのが下手くそなインコさんは、オカメちゃんだと私は思うのです。。。 ピャッピャッ言いながら食べるから、餌がお口から飛び出しまくり。。。 かと思えば … 続きを読む

カテゴリー: てんちょーブログ |

手乗り雛案内

  オカメインコ ルチノー 生後18日 挿し餌3回 親に羽を抜かれていますが生えてきます。 税込¥15,000 ホウミドリアカオウロコインコ ノーマル 遺伝的に♂ シナモン、ワキコガネのWスプリット 挿し餌4回 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース |