今年は駄目だ
6月も10日が過ぎ例年でしたらウロコインコやオカメインコの雛以外にも何種類かのオウムの雛を挿し餌しているはずがまったく居ない状態で、このころから産卵をはじめるズグロシロハラもその気なし、飼育方法を替えたわけでもなく、何故 … 続きを読む
カテゴリー: てんちょーブログ
ウロコインコの種鳥
今日は昨日とは打って変わって鬱陶しい天気で鳥小屋の床も食べかすなどからカビの発生が酷くなってきているので掃除をし、昼からウロコインコの巣立ち雛を親分けしました。 春から孵った雛たちを半分は手乗りに取り出し、残りをそのまま … 続きを読む
カテゴリー: てんちょーブログ
禽舎訪問
今日は梅雨の中休みといったようなすがすがしいお天気で、ちょうどいい日に禽舎訪問に滋賀県まで行ってきました。 目的はある業者の仕入れにお供するかたちでおじゃましました。 ここの禽舎訪問は今回2回目でフィンチを専門に40年以 … 続きを読む
カテゴリー: てんちょーブログ
手乗り雛案内
オカメインコ ルチノー 生後15日~18日 挿し餌4回 売約済み 先日紹介したホウミドリアカオウロコの子達です。大きくなりました。 一人餌訓練中です。とても人懐っこい子達です。 価格は鳥さんリ … 続きを読む
カテゴリー: ニュース
全日本洋鳥クラブ 品評会開催!!
お天気が心配されましたが、無事に品評会が開催されました(●⌒∇⌒●) わーい 準備や宣伝活動もまだまだ足りていない状況でしたが、思った以上のお客様の数で 大盛況となりました~♬ 品評会の様子。。。 部門別に首席・次席・三 … 続きを読む
カテゴリー: てんちょーブログ